債券投資ガイド債券投資用語集用語インデックスは行

は行

 

ここでは、は行に関する債券・投資用語を説明しています。

ベーシスポイント

ベーシスポイントとは1%の100分の1のことを指します。つまり0.01%のことです。各国の中央銀行が出す政策金利(目標)などを説明するときに、前回よりも20ベーシスポイント引き上げて~~というように用いられます。要するに、1ベーシスポイント=0.01%ということです。

変動利付債

変動利付債(へんどうりつきさい)とは、債券におけるクーポンの支払いレート(利率)が市場のにより変動する債券のことを指します。海外ではフローターと呼ばれることもあります。なお、変動利付債の場合、債券によりどのような条件で利率が変動するのかは異なります。

フローター

フローターとは、債券における利息(クーポン)の決まり方の種類で、債券利率(表面金利)が固定されておらず市場動向により変化する債券を指します。詳しくは「変動利付債」の項目をご参照ください。対義語は確定利付債。

物価連動国債

物価連動国債(ぶっかれんどうこくさい)とは、日本で販売されている国債の一種です。平成16年に初めて起債された国債で、元本が全国消費者物価指数(CPI)に連動して増減し、金利(クーポン)も利倍来示の想定元本に応じて支払われる国債です。

ハイイールド債

ハイイールド債とはジャンク債、ジャンクボンド、投資不適格債とも呼ばれる債券のこと。債券を信用格付において分類した場合の種類で、一般には信用格付BB格以下の格付が付されている団体が発行している債券を指します。

パー

パーとは、債券価格が額面と同じ金額にある状態を指します。債券は通常額面発行(100円)されます。そしてその後は市場動向により取引される債券価格は変動します。「パー」とは現在の債券価格が額面と同じ100円である状態を指します。

債券投資家におすすめのネット証券

債券投資ガイドがオススメする債券投資にベストな証券会社は「SBI証券」と「マネックス証券」の2社です。
この二つの証券会社は金利が高めで個人投資家からも人気の高い「SBI債」と「マネックス債」を独占的に扱っています。

また、低リスクな債券投資として人気の「個人向け国債」の扱いもあります。特にSBI証券の場合、個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンも定期開催しているので国債投資をしたいと考えている方にも特にお勧めです。

SBI証券
SBIグループの個人向け社債「SBI債」の独占取り扱い。不定期販売ながら高金利で人気。
マネックス証券
ネット証券の中では、社債などの取り扱いに注力。円建て債券も豊富に扱う。「マネックス債」も不定期販売
個人向け国債
個人投資家専用国債。毎月発行。低リスク運用が可能。 「個人向け国債キャンペーン」を活用しよう!